すきなものについて語るぞ!!!
Vtuber
現役
引退済み...
- 織田信姫
- 輝夜月
- 道明寺ここあ
- マリー・アンドロイド
- SALLA・R
- 御伽原江良
- 久遠千歳
- 黛灰
- メリッサ・キンレンカ
- 鈴鹿詩子
※私が推し始めるVは大体すぐ引退します()
漫画
- 約束のネバーランド
→ハウス脱出編大好き。レイくんも好き。
- 僕とロボコ
→くだらなくて大好き。オマージュ元を知ってるときすごく嬉しくなる。
- SPY×FAMILY
→ははかっこいい。シリアスさとコミカルさがいい塩梅でブレンドされている。
- ドラゴンボール
→何度読んでもワクワクできる! 私の人生初漫画。
- WIND BREAKER
→キャラデザを楽しむ漫画。桜くんも梅宮くんも十亀くんもキャラデザが大優勝
- 極楽街
→絵が綺麗で戦闘もかっこいい! これからキそうな漫画...
- 普通の軽音部
→それぞれのキャラクターが個性的で面白い。個人的には遠野くんがギャップがすごい、かっこよくておもろいのですき。
ゲーム
- ポケモンシリーズ
→私の初めてやったシリーズはホワイト。好きなポケモンはゴクリン、フワライド、ブラッキー、ライチュウ。最近スカーレットをクリアしました。
- ゼルダの伝説(BotW & TotK)
→オープンワールドで自由度高くて好き。それ故にサブクエストばっかりやってストーリーがなかなか進められない。
- マリオシリーズ
→原点。アクションゲームを作る際、毎回マリオのギミックの凄さに気付かされる。
- Minecraft
→私は建築センスが皆無なようなので大人しくサバイバルをやってる。実はまだウィザーを人生で一度も倒してないという...!?
音楽鑑賞
- 星野源
→ わたしの原点。初めて小6のときに行ったライブも星野源だった。何度も元気をもらった。最近の曲よりわりと昔の曲のほうが好きかも。源さんは実はインストバンドを組んでたこともあるので、ギターもうまい。好き。ちなみにわたしは恋ダンスを踊れません()
おすすめ曲: ギャグ - Tele
→ 最近すごく聞いてる男性アーティスト。この人の作る曲調は明るいけどどこかに暗いところがある曲が大好き。コーレスが楽しい曲が多くてLIVEやフェスに行くとめちゃ楽しい。
おすすめ曲: 金星 - TOMOO
→ 最近すごく聞いてる女性アーティスト。ピアノの弾き語りをする。声が低めでかっこいい。この人の書く恋愛ソングが好き。優しい気持ちになれる。あと顔がかわいい。清野菜名と橋本環奈を7:3で足して2で割った感じの顔。ライブで生で見てきたけどばりかわいかった。
おすすめ曲: 恋する10秒 - 藤井風
→ 紅白にも出るくらい有名になってきた男性アーティスト。オリジナル曲はすごくおしゃれ。ピアノの弾き語りカバーもいい。顔もかっこいい。
おすすめ曲: 旅路 - くじら
→ yamaやAdoに楽曲提供をしたこともある男性アーティスト。この人の曲もおしゃれで好き。曲調が明るい曲が多いのもいいね。ライブも楽しかったです。
おすすめ曲: 抱きしめたいほど美しい日々に - 菅原圭
→ この人の作る独特だけどおしゃれな世界や声が好き。軽薄に感じてしまうかもしれないが、「エモい」の言葉が一番当てはまるアーティストだと思う。
Vtuber欄でピンときた人もいるかもしれないが()
おすすめ曲: エイプリル - Official髭男dism
→ ドラマの主題歌とか作りまくりの人気バンド。トリッキーすぎず、シンプルで分かりやすい曲が多いように感じる。特に恋愛ソングがめっちゃいい。結婚式で流したい。
おすすめ曲: 犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう! - The Beatles
→ 伝説的バンド。ベストアルバム「1」とかは特にほとんどの曲がどこかしらで聞いたことのある曲ばかりなのがすごい。大学の授業での自己紹介でも好きって言ったことあるけど「お前カッコつけて紹介してるだけだろ」って思われたに違いない()。そのとおりです。
おすすめ曲: A Hard Day's Night